しばれ生ハム


良質な原料にミネラル分豊富なドイツ岩塩を施しじっくり寝かせた「しばれ生ハム」。

北海道生まれの「しばれ生ハム」は、別名ルイベハムとも呼ばれ、豚ロース肉をじっくり調味・漬け込んだ冷凍タイプの生ハムです。ドイツ南部の岩塩層をアルプスの天然水で溶かし、再結晶化した岩塩を使用することで、素材本来の美味しさを引き立てまろやかな味わいを実現しました。完全に解凍せず、半解凍の解けかけくらいがもっとも美味しい状態です。
適当な厚さにスライスして、お刺身や表面をさっと炙って、たたき風にしても良く合います。

しばれ生ハム(サク)200g

ご購入はこちらから

しばれ生ハムの彩りマリネ

材料(2人分)
しばれ生ハム…100g
玉葱…1/2個
水菜…適量
パプリカ(赤・黄)…適量
ブラックペッパー(粗挽き)…適量

☆調味料
 白ワインビネガー…大さじ1
 (なければ他の酢でも可)
 レモン汁…大さじ1
 砂糖…大さじ1
 塩…少々
 粒マスタード…小さじ1
 オリーブオイル…大さじ3

つくりかた
① 玉葱は薄くスライスし、軽く塩揉みした後水にさらす。
  水菜は食べやすい長さにカット、パプリカもカットしておく。
② ボウルに☆の調味料を入れ、よく混ぜ合わせる。
③ 半解凍状態のしばれ生ハムを5mm厚程度にカットする。
④ 2に生ハムと野菜を加え、よく混ぜる。
⑤ ブラックペッパーで味を整え完成。

おすすめ商品