空弁事業のあゆみ

1991年 全日本空輸(株)グループ3社と北海道空港(株)4社の共同出資により資本金5,000万円にて設立。
ANAグループとなる。
1992年 新千歳空港ターミナルビル(現:国内線)の供用と同時に「北の味」を活かしたお弁当づくりを目指して
営業を開始。主に新千歳空港内各店舗にてお弁当の委託販売を開始。
1993年 全日本空輸(株)(ANA便)への乗員食(クルーミール)の提供及び旅行代理店向け団体弁当の販売を開始。
1995年 大手スーパー(首都圏・関西圏)物産展へお弁当の提供を開始。
1997年 エアーニッポン(株)(ANK便)への乗員食(クルーミール)の提供を開始。
2002年 株式譲渡により、全日本空輸(株)、北海道空港(株)の 2社が株主となる。。
2003年 資本金28,000万円に増資(新株1,000株発行)
2003年 株式譲渡により、(株)北海道空港グループとなる。
2004年 北海道国際航空(株)(ADO便)への乗員食(クルーミール)の 提供を開始。
2005年 資本金40,000万円に増資(新株発行)
2006年 資本金5,000万円に減資
2007年 株式交換を実施、(株)耕人舎の100%完全子会社となる。
2007年 北海道エアポートフーズサービス(株)と札幌バルナバハム(株)が合併、
(株)北食往来の水産部門を吸収し、新社名を 「札幌バルナバフーズ株式会社」とする。